by 和楽園

たくさんの切手をありがとう

美しい切手は目の保養やね

輪になって楽しくお手伝い
|
老人福祉センター和楽園では、3月12日に「ためになる・ちょこっとお手伝い教室」を実施し、18名の方にご参加いただきました。
この教室は、ボランティア活動への関心と参加意識を高めていただくため企画したものです。
和楽園で海外の医療活動支援のために使用済み切手の整理を行っているサークル「スマイルクラブ」の皆さんにご協力いただき、「社会のため、誰かのため、また自分自身のために行う物事の大切さ」や「使用済み切手の使途」などを学びながら、参加者全員で使用済み切手の整理を行いました。
今回の教室を実施するにあたり、来園者に使用済み切手の提供を呼び掛けたところ、段ボール箱1箱分もの切手が寄せられました。
はさみを使い、切手を傷つけないように不要な部分を切り取るなどの整理作業中も「こんな切手が海外の医療活動に役に立つとは知らなかったわ。」「初めてこんな切手を見た。」「私も家から切手を持ってくるわ。」などの声があちこちから聞かれ、笑いも飛び出し、和やかで楽しい雰囲気のひとときでした。
|