兵庫県尼崎市からさまざまなボランティア関連情報を発信しています。
いらっしゃいませ

ボランティア活動とは?
ボランティアセンターについて
ボランティア登録について
登録ボランティア一覧
福祉機器の貸出し
このサイトについて








RSS


RingBlog ver.2.45i


被災地支援のボランティア募集

NPO法人シンフォニーが、次要領でボランティアバスを運行します。

<日程>
8月4日(木)尼崎出発
5日、6日(宮城県石巻市での活動)
7日 帰着
(3泊4日で、内2泊は車中泊、5日は体育館で宿泊)

<募集人員>
 30名

まだ席に余裕がありますので、この機会に一度乗ってみませんか。
初めての方歓迎です。

 詳しくは以下をご覧ください。

 http://311.npos.biz/volb.html


小園盆踊りボランティア募集

あぜくら作業所が、地域の方々と一緒に盆踊りを実施します。当日手伝っていただけるボランティアを募集です。

<とき>
平成23年7月30日(土)16:00〜21:00

<ところ>
向田公園(尼崎市若王寺3丁目5) 地図

<内容>
たこやき・かき氷・ゲーム等のお店の手伝い、警備

<その他>
○16時〜21時の間で、時間帯選択可能
○交通費有り

<申込み・問い合わせ先>
尼崎市社会福祉協議会ボランティアセンター
電話:06-6481-7733


小中学生ボランティア募集!

夏休みにボランティア活動してみませんか。

<とき>
平成23年8月21日(日)10:00〜12:00

<活動内容>
清掃活動
労働福祉会館から五合橋線沿いに中央公園まで清掃します。

<募集人数>
20名

<持ち物等>
帽子・飲み物・タオル・汚れても良い動きやすい服装

<申込み・問い合わせ先>
阪神南青少年交流サロン
担当者:子ども若者サポーター 樋口
電話:06-6481-4634


ボランティアバス運行します!(第4回)

定員に達しましたので、募集は締め切りました。
たくさんのご応募ありがとうございました。


尼崎市社会福祉協議会では、東日本大震災復旧支援のため、第4回ボランティアバスを運行することとしました。
今回は、被災地の子ども向けのイベントを実施予定しております。
子ども向けのイベントを実施していただけるボランティアさん(グループ可)を募集します。

<日時>
平成23年7月29日(金)〜31日(日)(活動日は30日です。)

<行き先>
宮城県気仙沼市 鮪立児童館(しびたちじどうかん)

<活動の内容>
鮪立児童館での夏祭りの実施

<主催>
社会福祉法人 尼崎市社会福祉協議会(尼崎市東大物町1−1−2)

<参加費用>
一人 2,000円
* 参加時に徴収します。
なお、活動に必要な資材等は、ボランティアの皆さんでご用意ください。

<募集人数>
実施内容を確認させていただき、現地での活動可能な方  先着10名

<申し込み>
電話で尼崎市社会福祉協議会(06−6489−3550)にお申し込みください。

<スケジュール>
29日(金) 19時 尼崎発(車中泊)
30日(土) 10時〜15時(活動)
       17時 気仙沼発(車中泊)
31日(日)  9時 尼崎着